三鈴メタル株式会社

MENU

事業内容

鋳造における、中子製造・解枠作業・砂処理作業等を担当。

鋳造とは、作成したい形の型(鋳型)を用意し、その型に溶けた鉄やアルミ合金等を流し込んで金属製品を作る技術です。
この技術は、古くは銅銭や寺院の鐘などを作る際に用いられ、今日においても、身近な小さな物をはじめ、自動車や航空機等に使用される部品の製造などで高い需要があります。

弊社では、鋳造作業の中で必要な工程である中子製造、解枠作業、砂処理作業と呼ばれる仕事を主に行っています。

中子製造

繊細な技術が求められる、中子造型。

中子とは、鋳物(いもの)製品の中に空洞があるものを造る際に、鋳型(いがた)の中にはめ込む砂型のことです。主に複雑形状なものを鋳造する時に使用されます。弊社では、大小様々な中子を製造しています。

中子製造では主に4つのサイクルを回し、チームで作業を行います。

① 
製品に適した木型の選定、砂型の形を作る道具の選定を行う。
② 
木型に鋳物砂を入れ、固める。
③ 
固まった砂型を取り出す為、周りの木型を外す。取り出した後は再度木型を組み直す。
④ 
砂型の余計なバリ等を除去、焼き付け防止の塗料を塗り次工程へ回す。

解枠作業

鋳造製品を取り出す、解枠作業。

砂型の中で必要な時間をかけて冷やされた鋳物を、枠から砂型ごと分離して取り出します。弊社では、鋳造製品が巨大なケースが多いため、大型のクレーン2機で取り出しと運搬を行うこともあります。その後、残った枠の整理運搬と、枠に付着した鋳物砂の除去をしますが、この一連の作業を総じて、弊社では解枠作業と呼んでいます。

砂処理作業

鋳造の生命線、鋳物砂の管理。

鋳物製品の製造時には大量の鋳物砂を必要とします。弊社ではその供給管理、使用後の砂の回収、また回収した砂の再生処理を担当しており、これらを総じて砂処理作業と呼んでいます。

三鈴メタルが選ばれる理由

Top